ラベル iPhone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iPhone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年5月20日

【iPhone】UIViewにUIImageを背景設定する方法



UIViewには、setBackgroundImageのメソッドは無いので、
その為のメモ

2014年5月15日

【iPhone】iOS4.3で、sendAsynchronousRequest



iOS7ベースに、アプリのプログラムをしていたら、
iOS4.3ではよく落ちる。

落ちる原因の1つ、
[NSURLConnection sendAsynchronousRequest:request queue:mainQueue completionHandler:completionBlock]

を解決しました。

2014年3月18日

【iPhone】iOS7.1からipaのインストールにはSSLが必須



以前、TestFlightライクなアプリケーションを作成したのですが、
iOS7.1にして、早速問題が発生。

2013年12月18日

【Jenkins】TestFlightライクなアプリケーション



Jenkins CIのAdvent Calendar 18日目。
言い出しっぺなのに、特にネタが思い浮かばず。

GitHubに公開してるアプリケーションの解説をいたします。

morodomi/Install-APK-and-IPA

2013年11月22日

【iPhone】NSURLSessionを使う



iOS7から、NSURLSessionというクラスが追加されました。

NSURLConnectionもHTTP通信をするクラスなのですが、

NSURLSessionは大変使いやすいので、iOS7ではこちらを使いましょう。

2013年11月19日

【iPhone】User Interaction is not allowed. (2)



以前も書いたこの記事。

【iPhone】User Interaction is not allowed

が、再発しまして、

以前と違う原因のようなので、いろいろ修正しておりました。

2013年10月17日

【iPhone】64bitの静的ライブラリをビルドする方法



arm64を追加したユニバーサルライブラリをビルドする方法を書いていきます。

2013年10月4日

【iPhone】Push通知証明書の期限切れ確認



期限切れのAPNs用pemファイルを更新し忘れました。

ので、今回はチェック用のcronを回すように設定。

2013年10月1日

【iPhone】iOS7のバグまとめ



iOS7、iPhone5S/C発表から約2週間が経ち、
いろいろ分かったバグまとめ。


2013年9月30日

【iPhone】Missing recommended icon file



6月ぐらいから、Appleへアプリの申請をする際に、
タイトルのようなメールが返って来ます。

対応方法をまとめました。

2013年9月20日

【iPhone】GameController.frameworkの実装



iOS7から新たに登場した、GameController.frameworkの実装方法のまとめです。

(リリース前情報をまとめた感じですので、リリース後は少し違うかもしれません)

2013年8月28日

【iPhone】Bottom SpacingをTop Spacingへ変更する



慣れない事をするものでは無いですね。
ちょっとモック作ってて、インターフェースビルダーなんて
普段触らない機能を触っていました。

で、iPhone5が出てから、スペースの位置に気を使うようになりました。

今まではインターフェースビルダーでパーツを配置して終わりだったのですが、
今回は下から何pixelか、上から何pixelか気にして配置してました。

2013年8月26日

【iPhone】UIWebViewのリクエストヘッダーを書き換える



そろそろiPhone5S発表されますかねぇ。
発売が楽しみです。

今回はUIWebViewのリクエストヘッダーをどうこうする方法をメモ

2013年7月1日

【iPhone】GHUnitでUnitTestをする



Jenkinsサーバを立てているなら、ビルドだけで無くUnitTestもしてみたい。
と思い、iOSのテストコードを書く事にいたしました。

UnitTestのFrameworkはいろいろあるのですが、
なんだからGHUnitが良さそうです。

2013年6月26日

【Mac】OS X 10.7 LionでiOS 7へアプリをインストール



iProxy使ってたんですが、iOS7をインストールしたら消えちゃって。

アプリインストールしようと思ったんですが、
Xcode5がMountain Lionからしかダメで。

2013年6月17日

【iPhone】UDIDとインストール成果報酬型広告



iOS7の発表から1週間経ち、ディベロッパーガイドを読みあさってました。

まぁ、いろいろとAPIの変更があるのですが、
UDID関係とかどうなのかなぁと見てたら、デバイスの特定がもっと難しくなる事が発覚しました。

2013年6月14日

【iPhone】iOS7の感想



iOS7をインストールして2日。

ざっくりと感想を書きます。

2013年6月11日

【iPhone】iOS7 betaのインストールと復元



iOS6ベータのインストール方法で検索されている方が多いので、
iOS7 beta版のインストール方法と、復元方法を記載しておきます。

ただし、iOS7のベータ版のインストールは自己責任で行なって下さい。

こちらで確認したところ、iPhone4では日本語が打てますが、iPhone4S、iPhone5では日本語の漢字変換が出来ません。
(2013/06/12追記)
iPhone4Sでも漢字変換が出来ない問題が起こらない端末がありましたキャリアによる違いも無く、問題が起こる原因は今のところ特定出来ていません。iOS7で漢字変換出来ない場合、[一般]→[リセット]から[キーボードの変換学習をリセット]で問題は解決するようです。ただし、ユーザ辞書がある事が必ずしも日本語変換出来ない問題では無いようです。
同様の方法で問題が解決した方はコメントいただけると助かります。

また、インストールも復元もWi-Fi環境のあるところで行なって下さい。

バックアップ・インストール・復元の手順で説明いたします。

【Apple】1分で分かるWWDC2013



寝るつもりがついつい起きてしまったので、
さっくりまとめ記事。

2013年6月10日

【Unity】バッチモードビルド



ここ最近は雑用係としていろいろな事をやっております。
その中で、UnityをJenkinsでの自動ビルドに対応させるというのがありまして、
iPhoneアプリ、Androidアプリ共に自動的にUnityで書いたコードからビルド出来るようにするために、
バッチモードでのビルドスクリプトを書きました。